定年後趣味はどうする?

定年後の時間ができた今、趣味をコスパ良く楽しむにはどうするのか?考えてみたいと思います。

若いころから多趣味でした、今後コストパフォーマンス重視で趣味を復活していきます。
100均用品もどんどん使って行きたいと思っています。

格安品のキャンティーンを購入

Amazonでキャンティーン(軍用水筒)を購入しました。

Goetland ステンレス鋼 米軍 ミリタリー 水筒1L カップ 0.5L キャンティーンカップ

Goetland ステンレス鋼 米軍 ミリタリー 水筒 1L カップ 0.5L キャンティーンカップ
Goetland ステンレス鋼 米軍 ミリタリー 水筒 1L カップ 0.5L キャンティーンカップ
Goetland
Home


Amazonで2199円です。安かったので届くまでは少し心配でした・・・笑
でもこれは正解でした。2000円ちょいならお買い得だと思いました。
パスファインダーの物だと8000円から1万位します。
難点を言えば、蓋が少し小さいかなと、パスファインダーの蓋はもう少し経が大きいです。色々と調べてみたところ、安い物の中にはステンレスではなくアルミ製だったり中がすごく汚れていたりとか、中々評価の良い物が無い中、これは多少汚れがある等の低評価のある中、まあまあの評価でしたので、思い切って買ってみました。
格安用品を買う場合評価を見ることはとても重要なことです。
評価だけでは全部は分かりません、それも、良い評価より悪い評価を見ることが大切になります。
中を見た所、油汚れもなく綺麗でした。取り敢えず台所用の洗剤で洗って使用できます。
但しステンレスの匂いはします。とりあえず何度か洗って、一度火にかけると多少は良くなるかもです。

ステンレスなので、多少重いですが、まあブッシュクラフト気分を少しは味わえるのかと思います。袋も比較的よく出来ていて、ぴったり収まります。

裏側はベルト通しが付いています

表はこんな感じでジャストフィットです。


ステンレス製なので、蓋を外せば直接火にかけることも可能です。ただ蓋を外してもチェーンで直接つないであるため、少し改良しました。

ボトル側の取り付け部分を外してナスカンを追加しました。

これでチェーンごと外せるので、直接火にかけることが出来ます。

カップ部分は鍋として使えます。


水筒は1L、カップは0.5Lです。大きさとして、カップにはインスタントラーメンが折らずに収まりますし、ソロの時のラーメン作りには良いかもしれません。

取っ手は素手で触っても、あまり熱くなりません。


これ一つ持っていけば、ソロ用のクッカーは何とか間に合う様な感じです。

バイクツーリングには良いかのしてません。

キャプテンスタッグのこのコンロがあれば、とても小さいのでバイクソロや、オートキャンプではなく、少し荷物を歩いて運ばなくてはいけないキャンプ場などにも便利だと思います。将来的にはバイクキャンプも考えているので、良さそうです。あとシェラカップとメスティンを持てば、軽量クッカーセットになりますね。

当分はオートキャンプ場ばかりになると思うので、気分の問題だけでしょうけど・・笑

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 登山用 バーナー オーリック 小型 ガスバーナー コンロM-7900
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 登山用 バーナー オーリック 小型 ガスバーナー コンロM-7900
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
スポーツ&アウトドア




ダイソーでチャークロスの材料を買ってチャークロス作りました。

今日も雨で午後から曇り空、以前から作ろうと思っていた、チャークロスと麻の火口を作る為、ダイソーで買い出しをしてきました。
まずは簡単な麻の火口(ほぐち)を作ります。

これは麻ヒモで120mあります。この麻ひもは3本の麻ヒモをよってあるもので、10cm程にカットして、まず3本のヒモにバラして、さらに細かく裂くように細くしていきます。

約2mの麻ヒモからこんなに作れました。
120mから作ると、とんでもない量が出来そうです。この缶もダイソーで100円でした。ヒモと缶で200円でしたから、袋に入ったものが600円以上とかで売っているのがウソみたいです。まあ3-40分位の手間が掛かりますが、テレビを見ながらでも出来ますので手作りが良いですよね。使う時の事を考えながらやるのもワクワクしますし。


次はチャークロスです、

こんな缶が100円でした。大きさも丁度良い感じ、2個買いました。
完全に素のブリキ缶が良いです。直接火にかけるのでペイントされている物は避けた方が良いです。

それと、綿100%のランチョンマット。かなり厚みのある綿の生地なので良いチャークロスが出来そうです。100円

右がランチョンマットを10cmX4cm程度にカットしたもので、左は古くなった綿100%の座布団カバーを同じ大きさにカットした物です。缶が2個あるので2種類作ってみます。
缶は密閉性が高いと蓋が吹っ飛ぶ危険があるのであまりきちっとした缶は蓋に小さな穴をあけます。
この缶は大丈夫そうなのでそのまま火にかけてみます。
ここで注意ですが必ず作業は室外で行ってください。かなりの煙(可燃性ガス)が出るので、室内では危険です。

この様に直接バーナーにかけます。今回は先日メンテした533デュアルフューエルを使います。メンテ後の実使用テストを兼ねています。火力は強い方が良いみたいです。

この様に缶の蓋の隙間から、可燃性のガスが出ます。缶の中でチャークロスが出来る工程で、煙がかなり出ます。その煙が燃えている所です。今回綿布をたくさん入れすぎたかも?黒い液体も溢れて燃えています。
煙が10分程度で出なくなりますので出来上がりです。


缶が良い色に焼けています。火を止めてから革グローブ等を付けて下ろします。
かなり熱いので注意が必要です。それと完全に冷えるまで蓋は開けてはいけません。
開けると通常燃焼が始まってしまい、失敗します(白く炭化)。
缶の中で酸素不足の状態で加熱するので、綿が炭化してチャークロスになります。
素手で持っても平気なくらいまで、冷まします。


これは座布団カバーの方ですね、ちゃんと出来ていました。

右がランチョンマットで左が座布団カバーです。生地は綿100%で出来るだけしっかりとした感じの物が良いようです。Tシャツなども良いようです。ただし綿100%の物でないといけませんが。厚手の方が手で持っても崩れにくいです。今度のキャンプで使用してみたいと思っています。

この腕輪のファイアースターターも使ってみたいですし。
チャークロスを使って小さな火を付け、火口で包んで息を吹きかけで火をおこします。
火打石を使うのもやってみたいですね。ファイヤースターターだと火口に直接でも点火しますけどね。

SITAKE サバイバルキット 多機能/登山ブレスレット パラコードサバイバルブレスレット 緊急パラコードブレスレット 5 in 1 アウトドア 旅行 ハイキング キャンプ用品 安全対策 7個入り
SITAKE サバイバルキット 多機能/登山ブレスレット パラコードサバイバルブレスレット 緊急パラコードブレスレット 5 in 1 アウトドア 旅行 ハイキング キャンプ用品 安全対策 7個入り
SITAKE
スポーツ&アウトドア


チャークロスも、100均の材料を使えば200円位で作れます。
家にあるボロ切れを使えば缶の100円だけです。


ダイソーに行ったついでに何点かキャンプ用品をまたも買ってしまいました。

これはアルコールバーナー五徳です、セリアの物も持っていますが、比較してみようと買いました。安定性はダイソーの方が少し良い気がします。


これも同じようなシェラカップをセリアで買いましたが、比較してみようと買いましたがほとんど差はないようです。


これは、鍋掴みですが、300円に韓国石焼鍋掴みヤットコを持っていますがこれは掴み口にシリコンゴムが付いていて、ストッパーもついているので鍋を掴んだ状態で固定出来ます。これは200円です。

先が曲がったラジオペンチ、家にもありますが、コンロ、ランタンの修理用にキャンプ用品の工具箱に入れておくことに。100円ですし・・・


最後に

オイルサーディン。これも100均の物がどんな感じなのか使ってみようかと思います。
これが普通に使えるなら、これからはダイソーの物を使おうと思っています。


今日の購入は1100円でした。
これで色々作れるし、ついつい色々買ってしまうけど、100均最高!!

コールマンパワーハウスツーバーナー413Hの修理の話

以前にも紹介しましたが、ガソリンコンロとして、コールマン パワーハウスツーバーナー413Hを使っています。これは、Yahooオークションでハイスタンドが付いて
2300円で落札しました。これならハイスタンドだけの値段ですね、上の写真のスタンドが付いていました。テーブルの横に置くとジャストサイズです。
スタンドは綺麗だったのでそのまま使用していますが、本体の外観は錆びだらけ、タンクもポンプで圧がかからず、ポンププランジャーを動かすとスカスカの状態でした。先ずは本体をヤスリ掛け(これが結構大変でした、腕が筋肉痛に・・笑)緑のスプレー缶(ホームセンターで500円位の物)で塗装しました。
塗装前の写真はブログを始める前の事なのでありません、m(__)m
バーナー自体はそんなに錆びていませんでいたので、数回使って10年以上放置された物だったと予想されます。

グリーンのスプレー缶の色がオリジナルよりも少し明るかったのですが、まあまあ奇麗に塗れました。適当にあったステッカーを貼り、塗りムラを誤魔化しましたが・・・笑


その後修理です。まずはポンピング不良から。

この部分が外せます、ロックが掛っている黒い樹脂の部分を半時計方向に回します。
手でも回せますが、しばらく触ってない場合は回す為の切り欠きがありますので、ラジペンなどで回します。するとポンププランジャが引き抜けます。


これはすでに革製の物に換装しています。本来は黒いゴム製です。これもラジオペンチなどがあると簡単に交換できます。
ちなみにラジオペンチなどは、ダイソー等の100均のもので十分です。

純正品はこれです、この金具でプランジャーゴムが止まっています。これをマイナスドライバーかラジペンで外します。今回は寿命が長い革製にしました、
ゴムは使わなくても経年劣化しますが、革製の物はオイルを差しておくと長持ちします。


こんな感じで売っています。コールマン/Coleman 専用オイルド・ポンプカップ (216-5091相当品) 5個入りAmazonで1600円でしたから1個300円位です。
ランタンとシングルストーブにも使いましたので何個か買っておくと便利ですね。

コールマン Coleman オイルド ポンプカップ (216-5091) 5個セット
コールマン Coleman オイルド ポンプカップ (216-5091) 5個セット
Japan
スポーツ&アウトドア




コールマン リュブリカントオイル、これを革のポンプカップに塗ってから取り付けます。ポンププランジャーに一定期間ごとに注油しておくと、ポンプカップの寿命が延びます。
バルブシステムのオーリングなどにも使います。Amazonで781円でした。
ミシンオイルなどで代用も出来ます。

コールマン リュブリカント 149A5361
コールマン リュブリカント 149A5361
コールマン(Coleman)
スポーツ&アウトドア



ポンプ圧がかかるようになって、点火してみましたがバルブシステムとジェネレーターの結合部分から若干ガソリン漏れを起こしていたので、こちらも大変危険なので修理です。

バルブシステムのガソリン漏れですが、この黄色い〇の部分から漏れる場合は

こんなオーリングが売っています「コールマン ストーブ 赤レバー交換用Oリング3個セット」2個で780円でした1個400円位です、このオーリングは私も持っている288Aのガソリンツーマントルランタンでも使いました。
これを交換すればOKです。交換の仕方はコールマンのホームページにもあります。

バルブステム用Oリング2個セット! コールマンランタンに! バルブステム下からの燃料漏れの修理に!
バルブステム用Oリング2個セット! コールマンランタンに! バルブステム下からの燃料漏れの修理に!
セカンドステップ
スポーツ&アウトドア


このジェネレーターと言われる部品のバーナー部分に差し込む所から漏れる場合があります。

上の写真のナットを締めると治ります。
これもコールマンのサイトに修理方法として動画で載っています。


今回はオークションでジャンク品を買って修理したお話ですが、最終的には3500円程度で十分使えるスタンド付きのガソリンツーバーナが手に入ったわけですから、DIYに少し自信のある方はこんな方法もありだと思います。
最近は508Aなどのシングルのガソリンストーブの方が人気みたいで、ツーバーナーはオークションでも安めなのでお買い得な品が結構あります。
コロナ騒ぎでステイホームの間に色々やっていましたが、このツーバーナーはお買い得で大成功でした。今回買った部品で、ランタンとか、シングルバーナーもメンテしましたので、当分快適に使えると思っています。


色々調べてみましたが、コールマンのHPは使えますね。色々の部品交換やメンテ方法が、動画で見ることが出来ました。