ダイソーに行ってきました。
今日、近所のダイソーに行ってきました。
本当はダイソーで最近発売になった、500円のミニメスティンを買いに行ったのですが、やはり人気なのか売り切れでした。
替わりに、以前から気になっていた300円のジャグを買ってきました。
写真左側が今日買ってきた300円のジャグです。容量は3.8Lです。
よく100均でジャバラ上になっているジャグはありますが、荷物にはなりますが、こちらの方がカッコ良いですよね。右の物は以前から使っていた20Lのポリタンクです。
- TS(ティーエス) 水缶 MDタンク20L コック付 ポリタンク 20L
- TS(ティーエス)
- 家庭用品
水場から20Lの方で持ってきて、飲み水や頻繁に使うのは3.8Lあれば色々と使えますので、便利だと思い買ってきました。
ついでに、前回のキャンプで醤油を忘れたので、
100円のガラスの容器と2分割のステンレス箸も買ってきました。
この容器はなんか薬の瓶みたいですけど、大きさが丁度良さそうなので、2個買ってきました。次回は醤油を忘れないようにっと・・・・
ステンレスの箸ですが、ネジ式で2分割出来るものです。
箸は意外とステンレスが便利ですね、多少汚れてもガシガシ洗えるし、つい炭なんかも掴めるし・・・笑
火の周りと言う事で、薪割り用のアイテム鉈とのこぎりです。「冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) なたとのこ 小 NS-180」Amazonのタイムセールで2573円でした。
- 冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) なたとのこ 小 NS-180
- 冒険倶楽部(BOHKEN CLUB)
- スポーツ&アウトドア
薪を作る為、自宅でバラシて良い木箱などを解体するのに使いましたが、結構使えました。細かくするのはモーラナイフを使ってバトニングの方が細かくしやすいですがね。
革手袋はワークマンが安いです。これは350円、サイズも選べるし、種類も豊富です。
使い勝手も良いしね。
この他、ワークマンでは靴とか、焚火用綿ヤッケとかペグ、ペグハンマー用に工具袋なんかも買っています。
また、メスティン探しにダイソー巡りしないとねー



