昨日、今日と神奈川県横須賀市にある、 長井海の手公園ソレイユの丘キャンプ場に行ってきました。 自宅から一番近いキャンプ場かもしれません。自宅から40分で着きました。 葉山にもキャンプ場があるのですが、オートキャンプではないので・・・・ 長井海の手公園の中にあるので、キャンプ場専用通路を通り管理棟に... 続きをみる
鎌倉市のブログ記事
鎌倉市(ムラゴンブログ全体)-
-
2日ほど前、Amazonを見ていたらタイムセールで火吹き棒と火打ち棒のセットを見つけてしまい。ポチリ・・・笑 買ってしまいました。2200円の物が1870円です。 2年ほど前までは、木の吹き口の付いた火吹き棒は安くても5~6千円はしていましたので 大分安く購入できるようになりました。 Ribite... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 去年は思ったよりもキャンプに行けませんでした。 仕事を再開(少し)したり予約と天候が合わなかったりと・・・etc でも今年はもう少し回数も行けると思っています。 まずは真冬キャンプに挑戦の予定です。 今年の1回目ですので、この2年間... 続きをみる
-
だるま山高原キャンプ場に行ってきました。 かなり人気のキャンプ場で、中々予約が取れないキャンプ場です。 先週予約しようと思ったら、駄目でした。 今週なら取れると言う事で即予約しました。 ここは富士山と駿河湾を見渡せるキャンプ場ということで、人気なのかもしれませんね。 富士山を目の前にテントを張るな... 続きをみる
-
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)CS オイルランタン購入
前回も書きましたが、燃料のコストを考えてオイルランタンの燃料を白灯油(灯油)に変えようと思い、比較的安価なキャプテンスタッグのオイルランタンを購入しました。 FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンクを使っていたのですが、これは夏場の虫よけオイルで運用しようと思っています。灯油... 続きをみる
-
-
最近はダイソーもセリアもキャンプ用品を積極的に展開しています。 同じような物がどちらにも有りますが、違いはあるのでしょうか? 例えば これは手つきボウルとして売られている物で左がダイソー右がセリアです。 手に取ってみても違いが判らないほどです。むしろ同じ物なのかと思うほどです。 シェラカップもほと... 続きをみる