オイルランタンをカスタマイズ。その2
塗装したオイルランタンを眺めていましたが、なにか物足りなくて
やはり全塗装してしまいました。・・・笑
前回のオイルランタンをカスタマイズ
塗装後の色としては、真鍮製のランタンに見えます。
キャプテンスタッグには無い色なのでカスタマイズした甲斐があります。
塗装後と塗装前です。あとは暫く使って使用感が出ればカッコよくなるかと・・・
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 防災用 ランタン ライト 照明 CS オイルランタン (中) 幅160×奥行120×高さ250mm ブラック UK-508
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- スポーツ用品
元がこれなのでかなり変わった感が強くなりました。
2000円程でしたので思い切りいじり倒せます。キャプテンスタッグのオイルランタンは改良されて良くなっていますので、コスパ最高ですね。前回は小さいサイズを購入しましたが、
銅色でしたので、今後色を塗り替えるのもありかもしれません。
それと今日、ダイソーに行ってきました。
そこで買った物は、蚊取り立てとドライバックです。
以前セリアで買った蚊取り立てです。
これですが、野呂キャンプ場で使いましたが便利でした。
ダイソーは
蚊取り線香が2個付けられます。
これで森林香とジャンボ蚊取りに2個同時に焚くことが出来ます。
- 富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り
- 児玉兄弟商会
- スポーツ用品
- 【防除用医薬部外品】アース渦巻香 蚊取り線香 [12時間長持ち ジャンボ50巻缶入]
- アース製薬
- Drugstore
この二つが同時に使えます。
森林香はハチ、アブ除けになりますが、蚊取りでは蚊を殺虫出来ます。
効果が違うため同時に使うと有効です。
これと、自作ランタン用虫よけオイルを使えば、これからの虫対策はバッチリです。
これもあればさらに安心です。
私は非常に蚊に刺されやすい体質なので(何人かで居ると必ず私が刺されます・・笑)
いつも虫対策は万全にしています。
それとドライバックを購入しました。
ダイソーで500円でした。これは15Lのものです。
200円で5Lの物もありました。着替えなどはこれに入れて置くと便利です。
露などにも濡れないで使えます。
その他使い方は色々ですよね。濡れたものを仕舞ったり・・・
物を詰めて後折り返してバックルを止めると密閉されます(簡易ですが)
7月頭の晴れ間を狙ってソロキャンプに行く予定です。
その時は今回自作したオイルとか、ランタン、蚊取り立てが活躍してくれると思います。


