久々にキャンプネタです。 フュアーハンドの オイルランタン 276 ジンクを 米国タイプのレイルロードモデルにカスタムするケイジング・キットを購入しました。 熱田野営具店という会社から出ています。 直販で2980円でした。 しばらく売り切れでしたが、入荷の知らせが来たので早速購入しました。 注文し... 続きをみる
オイルランタンのブログ記事
オイルランタン(ムラゴンブログ全体)-
-
今回はランプシェードを購入しました。 これは外したキャプテンスタッグのランプシェードと今回購入した物です。 CARBABY フュアーハンド(FEUERHAND) ランタンシェード フュアーハンドランタン交換用 ランプシェード ライトパーツ FH03(ランプは非売品) CB-MDZ-03 家の修繕 ... 続きをみる
-
最近ランタンンの話が多いですが、ランタン好きなんですよね・・・ Amazonで色々見ていたら、デイツの金色のランタンがありました。 デイツ社の説明を少し・・・ 「1840年、照明器具メーカーとしてニューヨーク州ブルックリンで創業したR.E.DIETZ社。 創業以降、市場のニーズを満たす為、製造に関... 続きをみる
-
塗装したオイルランタンを眺めていましたが、なにか物足りなくて やはり全塗装してしまいました。・・・笑 前回のオイルランタンをカスタマイズ 塗装後の色としては、真鍮製のランタンに見えます。 キャプテンスタッグには無い色なのでカスタマイズした甲斐があります。 塗装後と塗装前です。あとは暫く使って使用感... 続きをみる
-
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)CS オイルランタン購入
前回も書きましたが、燃料のコストを考えてオイルランタンの燃料を白灯油(灯油)に変えようと思い、比較的安価なキャプテンスタッグのオイルランタンを購入しました。 FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンクを使っていたのですが、これは夏場の虫よけオイルで運用しようと思っています。灯油... 続きをみる