定年後趣味はどうする?

定年後の時間ができた今、趣味をコスパ良く楽しむにはどうするのか?考えてみたいと思います。

若いころから多趣味でした、今後コストパフォーマンス重視で趣味を復活していきます。
100均用品もどんどん使って行きたいと思っています。

乙女森林公園第2キャンプ場に行ってきました。

御殿場にある、乙女森林公園第2キャンプ場に行っていました。

乙女森林公園第2キャンプ場は東名高速御殿場インターから15分ほどで行ける我が家からは、とても行きやすい場所にあります。ここは至れり尽くせりのキャンプ場で、区画ごとに、水道と電源が付いています。(100V15A)
近所に富士八景の湯という温泉施設があり、テント設営後、歩いて10分程で行ってこれました。(場内にコインシャワーもあります。)
温泉に行った時は曇り空だったのですが、晴天ならば露天風呂から富士の絶景が見えるそうです。

テントとタープを設営した所です。
今回は孫込みの4人でのキャンプだったので、テントはFIELDOOR フィールドキャンプドーム300 です。6人用テントで設営は少し大変ですが、中は広いです。前室も広く、とても使いやすいテントです。前室は前方に140cm程ありますので雨が降っても荷物は濡れないで済みます。キャノピーポールも付いていますので、タープ無しでも十分なリビングが作成出来ます。今回はタープを張りましたが・・・・・


FIELDOOR フィールドキャンプドーム300 フライシート付 【ライトグレー】 ペグ+ロープ+ポール+キャリーバッグ付 4~6人用 UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単
FIELDOOR フィールドキャンプドーム300 フライシート付 【ライトグレー】 ペグ+ロープ+ポール+キャリーバッグ付 4~6人用 UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単
コンポジット
スポーツ&アウトドア


価格も14000円から15000円位です。この大きさではお買い得なテントだと思います。
大きさは3m角の正方形の室内となります、室内の高さは165cmもあり居住空間は十分です。


1日目は曇り空で富士山は見えませんでしたが、2日目の朝は良い天気になり、

こんな富士山を見ることが出来ました。夜も御殿場の夜景が奇麗です。
このキャンプ場のお勧めのポイントですね。


サイトの入り口から見るとこんな感じです。

駐車スペースがあり間口5.6mで奥行きは10.1mです。
13個のサイトがあり今回は2番のスペースでしたが、サイトにより若干大きさが異なるようです。1泊のキャンプでしたが、楽しくすごせました。

100均火吹き棒の塗装と100均のスパイス

前回作った火吹き棒を塗装しました。ワトコオイルのマホガニーを2度塗りです。
【楽天市場】ワトコオイル200ML各色:ペイントガレージ
こんな感じになりました。


どうでしょうか、また少し雰囲気が出ました。
ついでにパラコードも巻いてみました。何処かにぶる下げるのにも便利かと・・・
火吹き棒はもう1本長めの物を作ろうと思っています。(80cmの物を発注してしまいました。)


さて本題に入りますね、今回は100均のスパイスで持っていくと便利な物を少々。
まずはキャンドゥで買ったミル付きのガーリックソルトです。
キャンドゥにはミル付きの塩やペッパー系が充実していますダイソーやセリアより豊富な品揃えです。


これだけで焼いた肉も旨いです。その他色々使えます。乾燥ガーリックと岩塩がブレンドされています。
この他にミル付きブラックペッパー、ピンク岩塩などをキャンドゥーで買っています。
100円とは思えない程使えます。自宅でも使っていますが・・・
キャンドゥーがお近くにある方は一度、覗いてみてください


次はダイソーのスパイスです。
色々使えるもので、

スライス乾燥ニンニク、これは、パスタ、焼きそば等々色々と便利です。生のニンニクを入れた方がお好きな方もいらっしゃると思いますが、100円なので持って置いて損は無いかと思います。

唐辛子、これもパスタにも使えますし、使うと、一味違いますよね、うどん、蕎麦などの薬味にも使えます。

カレー粉、例えば焼きそばに入れて、カレー風味の焼きそばを作り、ホットサンドメーカーで、カレー焼きそばパンも美味しいです。

これも万能調味料です。袋の写真にもありますが、サラダにも目玉焼き、肉を焼いても旨いです。マジックソルトが100円なら持っていても良いかと思います。


この他にも、オリーブオイルなども100均にありますが、容量が少ない為、実用的では無い気がします。


お勧めはキャンドゥーのミル付き調味料です。

100均のセリアで買った火吹き棒をCoolなギアに。

100均のセリアで売っている100円のの火吹き棒です。このままでも十分使えますが、楽天などで売っているモノで木の持ち手が付いているやつはカッコ良いですよね。



これは楽天で9461円です。結構しますよね、安い物でも5000円位します。
これなら自分で作れるかも?と思っていたら、
娘が孫のオモチャ箱が要らなくなったので薪に出来る?と言って、
木の板の束を持ってきました。
その中の柱の様な?の部品が丁度良い感じの丸い木の棒なんです。

これがその棒です。両端に細いですが穴も開いています。

まあこの色はいただけないですよね。それで、まずはヤスリで塗装を落としました。

棒の1段目の長さにカットして穴を広げます。ついでに角もヤスリで落としました丸みを付けます。

穴は火吹き棒の一番太い部分に合わせたドリルで広げました。
中心が中々取れません、元々開いていた穴が中心からずれている・・・涙
修正しながらドリルで穴を広げました。

もう1本少し短めの物を作って
これで、接着剤を付けて木を差し込み火吹き棒の完成です。


これがもとの火吹き棒と今回作った火吹き棒です。この後はワトコオイルでこげ茶にするか、このまま使って使用感で味にするか・・・とりあえずこのまま使ってみて、渋い色合いにならなかったら、オイルで色を付けてみます。


伸ばすとこんな感じです。
どうでしょう?イケてる?・・笑


費用はセリアの火吹き棒の100円(110円税込み)のみです。
カッコよくなったと私は思うのですが・・・・・汗