カセットガスストーブが来ました。
Amazonのブラックフライデーで購入した「Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖」
CB-STV-MYDが来ました。
ずーと在庫無しになっていたのですが、待っていると来るもんなのですね。
当然購入金額も、安くなっていた7718円のままでした。
- Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖 ホワイト CB-STV-MYD
- Iwatani(イワタニ)
- ホーム&キッチン
いまの価格は10100円です。
かなり安く購入出来ました。
ちなみに今、楽天では10870円です。
このストーブは一般家庭用のCB缶と言われるカセットガスで使えます。
- 岩谷産業 カセットガス (3本セット) CB-250-OR
- 岩谷産業
- ホーム&キッチン
参考価格はAmazonで3本572円です。
その他の格安品もホームセンターで3本400円程度で買えるものもあります。
CB缶の弱みは低温時のガス化不良ですが、液化ブタンの気化温度が高い為です、
低温時使用のためのパワーガスが用意されています。
- イワタニ カセットガス パワーゴールド3P CB-250-3PG
- ホーム&キッチン
これは液化ブタンなのですが、低温でも使える仕様になったガスを使っています。
Amazonで3本1000円程度しますが評判は良いようです。
ソト(SOTO)から出ているパワーガスはLPGガスを混合したものです。
Amazonで815円です。気化温度が少し低くなってるみたいです。
- ソト(SOTO) パワーガス 3本パック ST-760 [HTRC 2.1]
- ソト(SOTO)
- スポーツ用品
同等品ですが新富士バーナーブランドでもパワーガスがあります。
値段はAmazonで3本722円です。
- 新富士バーナー パワーガス RZ-7601 RZ-760×3Pパック
- 新富士バーナー(Shinfuji Burner)
- 家の修繕
取り敢えず今回はこれを買ってみました。
試運転ですが、残っていた格安品のガスを使ってみましたが使えました。
目の前にいると暖かいです。去年の冬のふもとっぱらで「コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント」のみで過ごしたことを考えると十分に暖かいと思います。
今回はTCのパップテントなので焚火を消した後に活躍しそうです。
家の中なのでパワーガスは次回の冬キャンプで使ってみようと思っています。
あとキャンプでの使用の場合
これも必需品です一酸化炭素チェッカーです。
Amazonの評価が高い物を購入しました。2250円です。
この値段で安心が買えます。
その他冬用の靴も購入しました。
Amazonのブラックフライデーで2070円で買いましたが、今、3599円です。色は選べます。
履いた感じでは暖かいですが、後は長く履いてみての履き心地ですね。
但しスノーブーツではく、防寒ブーツですね。靴底が氷の上では滑りそうです。
雪が降ったらワークマンで買った長靴を履きます。