定年後趣味はどうする?

定年後の時間ができた今、趣味をコスパ良く楽しむにはどうするのか?考えてみたいと思います。

若いころから多趣味でした、今後コストパフォーマンス重視で趣味を復活していきます。
100均用品もどんどん使って行きたいと思っています。

ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。

昨日、今日でふもとっぱらキャンプ場でソロキャンプに行ってきました。
キャンプ場中央付近のトイレ前の写真です。

昼頃、到着予定でしたが、東名で事故渋滞の為13時ごろ到着
ふもとっぱらキャンプ場はとにかく広いです。


早速テント、タープの設営です。
ソロなのでテントはFIELDOOR フォークテント 280です。

FIELDOOR フォークテント 280 【ダークブラウン】 二又ポール ロープ ペグ 収納バッグ付 フルクローズ メッシュ スカート シェルター ティピーテント ソロ ツーリング キャンプ
FIELDOOR フォークテント 280 【ダークブラウン】 二又ポール ロープ ペグ 収納バッグ付 フルクローズ メッシュ スカート シェルター ティピーテント ソロ ツーリング キャンプ
コンポジット
スポーツ&アウトドア

楽天の方が少し安かったので、楽天で購入しました。

このテントは1万円前後で購入出来ますが、ワンポールテント欠点であるポールが初めから二股になっています。真ん中のポールが無い分使いやすいです。
2人用となっていますが、1人用です。インナーテントを使わなければコット2個は置けます。スカートが付いているので、冬でも比較的暖かいです。ポリコットンタイプの物もあります。

タープは小川張りと呼ばれる張り方です。
このキャンプ場は富士山ドーンが売りのキャンプ場ですが、初日は雲が多く、見えたり隠れたりの状態でした。


それでも日が暮れた後の赤富士が奇麗に見れました。

月の下の赤富士、奇麗だった。
今日の晩御飯は鴨鍋です。前日用意をしたので、鍋にぶち込んで煮るだけです。
もちろん焚火もしましたが、とにかく寒いので焚火は暖を取ることにして、鍋はストーブ(コンロ)を使いました。

メスティンはダイソーの500円メスティンです。固形燃料で半自動炊飯しましたが、1合用と言う事で、水加減を間違えたのか・・・ちょっと固め・・・
雑炊にしちゃいました・・・笑
このキャンプ場は標高が高い為(1000m越え)朝晩は冷え込みます。日が沈むと10℃以下で明け方は今の時期でも5℃程度です。とにかく寒さ対策が重要です。
今回のために買ったコットが役に立ちました。

コットのおかげで、地面からの冷えが防げました。

FIELDOOR アルミコンパクトコット 【ダークブラウン】 アウトドア 収納バッグ付 耐荷重150kg キャンプベッド ベンチ 折りたたみ式 簡単 軽量
FIELDOOR アルミコンパクトコット 【ダークブラウン】 アウトドア 収納バッグ付 耐荷重150kg キャンプベッド ベンチ 折りたたみ式 簡単 軽量
コンポジット
スポーツ&アウトドア


それとシュラフですが、冬物の洋服の入れ替えをしたら、45年前に買った冬用のシュラフが見つかり、とりあえず持って行ってみたのですが、かなり暖かかったです。
今は店が無くなってしまいましたが、ニッピンという山用品店の物で、高校時代にアルバイトをして、かなり高額でしたが手に入れたものです。20年前にも使いましたが、洗濯をして2日間天日干しをしたらフカフカになりました。
当面はこのシュラフで大丈夫そうです。
先日の冬対策で書いた、コールマンのストーブに乗せるタイプのヒーターは、テントの中の空気がすぐに悪くなったのが判ったので、すぐに使用を停止、持って行ったフリース毛布を
ブランケット代わりにして凌ぎました。
夜8時頃になるととにかく寒かったです。
ふもとっぱらは夏は虫(アブやブヨ)が多いのととにかく混むので敬遠していました。
秋から冬には良いですね。但しトイレ近くはすぐに一杯になるので、トイレが少し遠くなりますが・・・・
夜に撮った写真です。ヘッドランプで照らしたガイロープが光っているのが判りますでしょうか?

翌日、朝は4時頃目が覚めてしましました。何せ22時過ぎには寒くてシュラフに入ってしまったので、寝てしまいました。

夜明け前の富士山です。朝靄がかかって、幻想的な景色でした。
早起きしたので、コーヒーを入れて、

丁度椅子に座った目線です。この風景を眺めながら1時間ほど、ボーッとしていました。
富士山の風景は飽きないです。


そして日の出
日の出の瞬間は雲がかかって雲の上からの日の出でしたが、これもすごく綺麗でした。

朝食はパンとか用意していたのですが、昨日の雑炊が余っていたので温めて食べました。
寒いので暖まりました。


その後キャンプ場内を散歩

このキャンプ場は元々、牧場だったということで牛舎とかこんな建物が点在しています。

こんな池もあります。風が無ければ綺麗な逆さ富士が見えるらしいです。
このキャンプ場のもう一つの特徴は、チェクイン8時半、チェックアウト15時です。
朝早くに着けば2日間丸々楽しめます。2日目ゆっくりテントを干してから仕舞えるのもありがたいですよね。
12時過ぎにキャンプ場を出て、15時ごろ帰宅しました。

×

非ログインユーザーとして返信する